本記事では、就職支援サービス「かつやくカレッジ」の評判を徹底調査しています。
フリナビについては以下の記事で詳しくまとめているので、参考にしてみてください。
以下の記事では参考までに、かるやくカレッジ稼働時の評判を掲載しています。

- かつやくカレッジってどんなことをしてくれるの?
- 就職が決まれば現金10万円のお祝い金が貰えるって本当?
こんな疑問にお答えします。

筆者は過去にやらかして会社をクビになり、無職だった期間があります。お陰様でエージェント経由でホワイト企業に就職することができまして、現在ではWEBマーケ会社で集客を担当しつつ、人材紹介事業のサポートも兼務しています。
最近人気の「カレッジ型就活支援サービス」として立ち上がったばかりのかつやくカレッジ。
- プロ講師の講義で就活のコツが学べる
- 仕事の紹介までしてくれる
だけじゃなく…
なんと、現金10万円のお祝い金までくれるという神サービスなんです!

就活のノウハウは一生使えるし、無職を脱出できる…
しかも完全無料なんて、絶対受けるでしょ…!
さらに今ならオンライン講義を受けられるので、家から一歩も出る必要なし!
完全ノーリスクで現金10万円がもらえるチャンスなので、「とりあえずかつやくカレッジに登録しておく」という就活中の方が急増しています。
とはいえ、いざ利用するとなると、本当に効果があるのかどうか、リアルな評判が気になりますよね?
そこで本記事では、かつやくカレッジの受講経験者の声を集め、本当に受講する価値があるのかどうか、徹底検証してみました!
結論から言うと…
かつやくカレッジは「経歴やスキルに自信がないけど正社員を目指す35歳未満」なら絶対活用すべきです!
少なくとも、ハローワークで相談する時間があるなら、今すぐかつやくカレッジの講義を受けたほうが200倍有益ですよ。
☑現金10万円がもらえるかつやくカレッジの公式ページはコチラ
かつやくカレッジの評判
早速、かつやくカレッジ受講経験者の評判を紹介します。

新卒時に就職に失敗し、以降2年間フリーターをしていました。失敗の経験から自分に自信が無く、やりたいことを見つけられないままアルバイトを続けていました。そんな時にチバカレに出会い、同じような悩みを持つ仲間と一緒に社会人としての基礎スキルやビジネスマナーを学びながら、コーディネーターの方に自分の強みを引き出してもらえたことで自分に自信を持つことができ、夢の正社員になることができました!

私は今まで接客経験しかありませんでした。
接客以外にいろんな仕事してみたい…けどPCを使う職場が多い時代だし…
そう思っていたのですがライズの研修を受けてPCスキルを上げることによって今ではExcelで請求書の作成やPower Pointで説明資料を作ることができるようになり自身がつきました!
おかげで職種の幅が広がり憧れの職種につくことが出来ました!
2020年3月にスタートしたばかりのサービスなので、まだネット上の口コミはあまり多くありません。
それでも、正社員歴のない人や、PCの操作に自信がない人にとっては大きな意味のある講義になるようです。
かつやくカレッジのメリットとデメリット
かつやくカレッジには、下記のような大きなメリットがあります。
☑かつやくカレッジのメリット
- プロの講義を完全無料で受けられる
- 講義から就職後のアフターフォローまで1円もかからない
- 正社員経験なし、フリーター、ニートも大歓迎
- 高卒や大学中退にも手厚い
- 求人はすべて完全正社員
- 受講すれば書類選考パスで企業の面接を受けられる
- 現金10万円のお祝い金が貰えるキャンペーン中
- いまならオンラインで講義が受けられるので家から出る必要なし
かつやくカレッジでは、最新の就活事情に詳しいカリスマ就活講師の話を完全無料で聞くことができます。
しかも、現在はオンラインで講義を受けられるので、家から一歩も出る必要がありません。
その上で就職・転職が無事に決まれば、現金10万円のお祝い金がもらえてしまうんです!

完全無料で家から出る必要なくて、現金10万円がもらえる権利が得られる…。はっきり言ってリスクはゼロなのに、リターンしかない。だからまだ新しいのに受講者が急増しているんです!
ただし、デメリットがないわけではありません。
☑かつやくカレッジのデメリット
- 対象が35歳までに限られる
- 東京、千葉、埼玉、神奈川在住者のみに限られる
- 紹介される案件が大手と比べると少ない
求人自体はさほど多くないので、あくまで就活のノウハウを身につけることを第一目的に考えたほうが良いです。
あとは、まだ始まったばかりなので、首都圏在住の35歳以下しか利用できないのが難点。
今後、全国展開されていくことを期待したいですね。
というわけで、就活のノウハウが欲しい35歳以下(首都圏在住)の方なら、やらない理由を探すほうが難しいです。
かつやくカレッジとは?
出典:ライズ
そもそも、かつやくカレッジとはどんなサービスなんでしょうか?
分かりやすくまとめてみました!
歴史ある安定企業「ライズ」が運営
かつやくカレッジを運営しているのは、株式会社ライズという会社です。
会社名 | 株式会社ライズ |
設立 | 1994年(平成6年) |
本社所在地 | 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16階 |
電話番号 | 047-703-4510 |
代表者 | 岩井勇二郎 |
今年で27年目になる会社で、元々は建設業からスタート。
平成18年からは、職業紹介も手掛けています。
未経験エンジニアの育成やスタートアップ事業の支援に力を入れているようです。
講師は採用業界のカリスマ
かつやくカレッジの講師を務める安田佳生氏は、日本の採用コンサルタントの草分け的存在。
自己啓発や就活ノウハウを発信し、数々の著書も出されている先生です。
☑安田佳生氏のプロフィール
1965年生まれ。大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。現在はブランドファーマーズ・インク代表として、ブランド作り・メディア作りの支援、コラムの執筆や講演活動、ポッドキャストなどを行っている。著書に『千円札は拾うな』『自分を磨く働き方』など。(公式サイト)
この安田先生の特別講義を完全無料で受けられるのが、かつやくカレッジにしかない最大の特徴です。
年齢制限は35歳まで
かつやくカレッジは「正社員経験のない若者」をターゲットしたサービスなので、年齢制限があります。
35歳以下が対象なので、それ以上だと残念ながら受けられません。
首都圏在住が条件
主催するライズ社自体も決して大きい会社ではないため、カレッジの参加は首都圏在住者のみに限定されています。
具体的には東京、千葉、神奈川、埼玉在住者のみのサービスです。
当然、求人情報も首都圏に固まっています。

実際にかつやくカレッジで学べる点は、これから詳しく解説しますね。
かつやくカレッジの流れ
かつやくカレッジのカリキュラムは、以下の流れで進みます。
☑かつやくカレッジの流れ
- 無料エントリー
- 安田先生による講義を受講(計9日間)
- ビジネスマナー、Officeソフトなどの研修
- エントリーシート、履歴書作成のサポート
- 計20社の合同説明会に参加
- 就職後のアフターサポート
①無料エントリー
まずは無料エントリーします。
公式サイトから入り、氏名、年齢、性別、住所(県名のみ)、学歴、就業状況などを入力。
選択式なので1分でできます。
スマホで十分なので、早速やってみてください。
②9日間の講義を受講
エントリーが済んだら、講義の詳細がメールで送られてきます。
日程は多少その回によって前後されますが、安田先生の講義は、主に以下のようなテーマです。
☑安田先生の主な講義内容
- 学歴や経歴がなくても活躍できる方法
- 給料を上げるマル秘テクニック
- 優良企業に入社できる面接のコツ
どんな人でも、どんな会社でも使える実践的な講義なので、まったく飽きずに受けることができます。
③実践的な研修
安田先生の講義と並行して、ビジネスマナーやOfficeソフトの研修を受けることもできます。
社会人経験がない人や、PCの操作に自信がない人にとっては、このレベルの研修が完全無料で受けられるのは超貴重です。
④エントリーシート、履歴書のサポート
講義と研修が一通り終わったら、エントリーシートや履歴書の書き方を教えてもらえます。
具体的なアドバイスや添削指導もして貰えるので、初めて書く方にとっても安心です。
⑤合同説明会に参加
カレッジ終盤では、地元企業を中心とした合同説明会に参加します。
説明会と言っても、事実上は書類選考なしの面接のようなもの。
この段階で内定が貰えることも多いようです。
もちろん気に入った企業がなければ受けなくていいし、途中でやめるのも全然OK。

あまり深く考えず、どんな会社があるのかフワッと見てみると良いかもしれません。
⑥就職後のアフターサポート
これもかつやくカレッジの特徴ですが、就職してからも手厚いフォローが受けられます。
計5回の「アフターフォロー研修」がありまして、具体的にはいざ働いてからの悩み相談とか、リフレッシュが目的。
なんとフォローは1年間続くので、「全然仕事が続かない」という方にとっても心強い存在です。
途中退会も可能
ちなみに途中退会も簡単で、電話かメールを一本入れればそれで完了します。
いざ講義を受けてみて、「ちょっと自分に合わなそう」と思ったら、一本連絡してから退会するようにしてください。

この後、現金10万円のお祝い金を受け取る方法について解説します。
かつやくカレッジでお祝い金10万円を受け取る方法
かつやくカレッジでは、晴れて入社が決まると、お祝い金として現金10万円を受け取ることができます。
具体的な受け取り方法は、以下の通りです。
- 入社が決まった段階で5万円
- 3ヶ月在籍したら3万円
- 1年在籍したら2万円
まずはかつやくカレッジを卒業し、晴れて入社が決まったら現金5万円のお祝い金がもらえます。
そして、全5回のアフターフォロー研修を終えれば3万円+2万円が追加で貰えるという仕組みです。

こういう目的があれば継続して頑張ろうという気にもなれるし、採用した会社にとってもメリットは大きいですよね。
10万円はかつやくカレッジさえ受講していれば、どんなルートで就職してもGETできます。
ただし、人数には限りがあって、締め切られてしまうと申し込みができないので注意してください。
かつやくカレッジに向いている人
まだ始まって間もないかつやくカレッジですが、以下のような方にはピッタリなサービスです。
☑かつやくカレッジに向いている人
- 学歴や経歴、スキルに自信がない人
- 正社員歴が3年以下の人
- 履歴書や職務経歴書の書き方に自信がない人
- 面接の基本やビジネスマナーを学びたい人
- 正社員になるための後押しが欲しい人
- どんな仕事が向いているの分からない人
上記に当てはまり、かつ35歳以下で首都圏在住なら、受講して一切損がないサービスです。
完全無料でここまで手厚いサービスが受けられるのはなかなかありません。
受講人数にも限りがあるみたいなので、満員になる前に、早速エントリーしてみてください。
かつやくカレッジに向いていない人
逆に、以下のような方はほかのサービスを選んだほうが賢明です。
☑かつやくカレッジはやめたほうがいい人
- 既にやりたいことが明確な人
- 志望企業、業界が決まっている人
- 1日も早く内定が欲しい人
- マンツーマンのカウンセリングをじっくり受けたい人
- ある程度スキルや経歴に自身がある人
上記に該当する方は、以下の記事も参考に、別のサービスを活用した方が賢明です。
▼「1日でも早く内定がほしい」「マンツーマンカウンセリングを受けたい」ならコチラ
▼志望業界、業種が決まっている方はコチラ
かつやくカレッジで正社員を目指そう!
まだ発足したばかりのかつやくカレッジですが、評判も上々だし、カリキュラムもかなり濃密です。

そもそもプロの就活ノウハウを無料でGETできるサービスってあんまりないので、就活でうまくいった経験のない人にとっては超貴重です!
年齢(35歳以下)と首都圏在住という制限こそありますが、就職が決まるだけで現金10万円が貰えるサービスはほかにありません。