最短で正社員就職を目指したい方はコチラ

DYM就職は危険?やばい評判・口コミの真相を実体験して検証!

DYM就職は危険?リアルな評判転職・就職エージェント
あなた
あなた
  • DYM就職は危険でやばいというのは本当?
  • DYM就職の本当の評判が知りたい!

ネットで「DYM就職」と検索すると、「危険」「やばい」といったネガティブなキーワードが出てきます。

DYM就職は危険か?

こんなのを見ると不安で使いたくなくなりますよね…

キリオ
キリオ

でも実はDYM就職は未経験就職に強い素晴らしいサービスなんです。
筆者はかなりワケアリな経歴なんですが、それでも真摯に対応してもらい、熱心に求人も探してくれました!

この記事では実際にDYM就職を利用した筆者の体験談に加え、DYM就職利用者へのアンケート調査を元に、リアルな評判・口コミを紹介しています。

DYM就職の利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

  • DYM就職が「危険」「やばい」というネットの評判はイタズラばかりで気にする必要なし
  • DYM就職はニートやフリーターから正社員就職を目指す人におすすめ!
  • 経歴不問(高卒以上)や書類選考なしで面接に進める求人が多数
  • 最短1週間のスピード内定実績も
  • 有吉弘行さんや宇垣美里さん、武尊さんら著名人をCM起用するなど信頼性も◎
  • 運営会社の株式会社DYMはアメリカやシンガポールなどで国際展開する優良ベンチャー
  • 完全無料で採用のプロが内定に導いてくれる

DYM就職の特徴

>>公式サイトはコチラ<<

\スマホで登録1分完了/

DYM就職の無料相談予約をする

※オンライン面談かオフライン面談かは希望通り選べます。
※就職相談から求人紹介まで全て完全無料です。

公式サイト:https://www.dshu.jp/

 

キリオ
キリオ

筆者は30歳を超えて無職だった時期がありますが、転職エージェントを駆使してホワイト企業に再就職。DYM就職も実際に利用し、大変お世話になりました!人材紹介事業の責任者を経て、現在は独立してキャリア相談を行っています。

★DYM就職を含む経歴不問の転職エージェントは以下の記事でまとめています。

 

DYM就職の評判・口コミ|危険でやばいはウソ?

DYM就職の評判

DYM就職の良い評判
  • 経歴や学歴に問わず誰でも求人紹介してもらえる
  • 未経験歓迎の求人が多数
  • 最短1週間のスピード内定
  • 経歴に不安がある人でも優しく真摯に向き合ってくれる
  • 書類選考なしで面接に進める企業多数
DYM就職の悪い評判
  • 大企業の求人には強くない
  • 大手転職エージェントと比べると求人数は少ない
  • ハイキャリアの人には向かない

DYM就職を実際に利用した人のリアルな評判を紹介します。

キリオ
キリオ

筆者はとてもDYM就職をおすすめしていますが、人によって評価は違います。
当然、マイナス評価もあるので、良い評判と悪い評判とに分けてみました!

良い評判

まずは良い評判から。

経歴に不安があっても内定できる

30代女性
20代女性

仕事を辞めて約1年ニートだったり専門学校を中退してたりと割と不安のある経歴でしたけど、無事内定を貰えました。
前職での経験や特技を活かせたり、興味がある分野の職種を幾つか提示して貰えますし、こちらが積極的に働きたい意思を見せると担当者の方も良く対応してくれます。
面接の練習も「ここは〜〜の言い方に変えようか」等指摘してもらえる上、相手に良い印象を与えるならどんな話し方や表現をすればいいかも丁寧に教えて頂けました。
担当者の方との面談時以外でもLINEで相談することも出来たので実際の就職活動も大分気持ちが楽になりましたね。
就活や転職活動で1人で不安を抱えてるくらいなら利用した方がいいと思いました。
出典:Google

30代男性
20代男性

高校卒業して以来、コンビニでアルバイトとして働いてきました。
偶然DYM就職のサイトを見つけたのですが、就職率の高さだけでなく、第二新卒や既卒、フリーターの就職に強いというのも心強かったです。
エージェントが会社とのやり取りをしっかりサポートをしてくれるので、正社員として働いたことがない自分でも安心でした。
そして未経験でも応募可能なIT企業への就職を勝ち取ることができました。無事正社員になれたことで、両親も喜んでくれました。
出典:みん評

未経験向けの求人が豊富

面接のコツを丁寧に教えてもらえる

書類選考なしで面接まで進める

30代男性
20代男性

今まで、アルバイトや派遣社員の働き口しかなく、でも、そろそろちゃんと正社員として就職したいと考えていました。しかし、今まで自分で求人を見て応募しても、なかなか採用に恵まれませんでした。何度履歴書を書いたか分かりません。
でも、DYM就職なら、自分の経歴、希望の職など登録するだけで面接に進むことができました。
面接の段階で私の情報が先方に伝わっているので、スムーズに話が進みました。
履歴書を書く手間も減り、色々な求人を常に紹介してもらえるので、前向きに就活をすることができるようになりました。正社員向けの求人も多く、期待が持てます。
出典:みん評

丁寧に求人を選んでくれる

30代男性
30代男性

約半年間利用させていただきました。他の就職支援サービスと比べても深く私の考え方を理解してくださり、魅力的な企業をご紹介いただきました。担当の方には、企業を辞退をするたびに「もっと〇〇な方がよかったですか?」と聞いてくださったり、面接対策や当日の細かい連絡などをいただけたことも嬉しかったです。最終的には自分で見つけた他の企業への就職を決意しましたが、貴社での活動は就職活動だけではなく社会人生活の糧になるものになりました。この様なサービスは会社よりも人による部分が大きいと思っています。今回のご担当者様がいる限りは今後の転職活動などでも利用させていただきたいです。
出典:Google

履歴書対策や面接対策が充実

30代男性
20代男性

◎履歴書の添削、面接対策は非常に丁寧。こういう風に言う(書く)と良いまたは良くないという指摘が細かい。
◎面談などを通して、「貴方はこの会社でこんな風に活躍出来るかもしれない」ということを理由つきで教えて貰えた。
△~〇自分は全部で3つのエージェントを利用したが、この会社が一番面談の数が多かった。それだけ指導が丁寧ということではあるが、「ただでさえ時間が取れないのに!」という人にはあまりおすすめはしない。あくまで個人差。
出典:Google

短期間で内定が出た

30代男性
20代男性

前職の事業縮小に伴う退職で求職の際に存在を知りました。そこから担当の方にご相談させていただき、自身の想定よりもスムーズに内定まで決まり、非常に助けられました。
また、一部の人材関係や就職エージェントの方は祝日対応が難しいことがあるように思いますが、私を担当くださった方はこまめにご連絡をくださり、積極的な連携を取ってくださる方でした。
(第二)新卒、既卒と対象も広いため、就活の一つの手段としておすすめかと思います。
出典:Google

親身になって相談に乗ってくれた

30代女性
20代女性

転職活動の際に利用しました。
担当エージェントの方がとても親身になって相談に乗ってくださいました。私自身初めての転職活動で分からないことだらけでしたが、どの疑問に対しても丁寧にお答えいただけたり、適切なアドバイスをしていただけたり、本当に助かりました。また、強引な求人紹介などもなく、私の希望やペースに合わせてサポートをしてくださった点もとても良かったです。
最終的に私にぴったりな企業をご紹介してくださり、無事に内定を獲得出来ました
転職を考えている方は選択肢のひとつとして利用する価値は十分にあると思います
出典:Google

30代女性
20代女性

担当して下さった方はお若いながら冷静に話を聞いて下さって、アドバイスもいくつかして頂きました。
私が悩んでいると、無理せず考えてくださいとおっしゃって下さったり。突き放す訳でなく、冷静に親身になっておっしゃってくださいました。
担当の方がたまたま良い方だったのかもしれませんが、私は面談に行って良かったなー、と思いました。
出典:みん評

内定後のサポートまで手厚い

30代男性
20代男性

私がここの転職支援サービスを使ったのは、なるべく早く転職をしたかったからです。
DYMの良いと思った点は、担当者のサポートがしっかりしていて、私が就業するまで面倒をきちんと見てくれたことです。類似の転職サービスも並行して使ったのですが、そこはあっせん業務を手短かに済ませようとする担当者でした。
また、ここの登録企業のうち大手企業はごく一部なので、大企業を狙うなら他のもっとメジャーな転職サービスの方がおすすめです。
出典:みん評

主な良い評判としては

  • 経歴に関係なく利用できる
  • すぐに内定までいける
  • 履歴書対策や面接対策が充実

といった声が多かったです!

キリオ
キリオ

筆者もそうでしたが、経歴に不安があってすぐに正社員就職を目指したい人にはピッタリですね!

⇒今すぐDYM就職に無料相談予約する

悪い評判

続いて悪い評判も紹介します。

レスポンスが遅いことがある

30代男性
20代男性

フリーターだったので利用していました。

良かった点
面接本番への時間がある程度取れ、対策が可能。
DYM内の企業担当様に繋いで頂き、直接話をさせて頂きました。
他社では見られない求人がありました。

気になった点
連絡は遅いです。
この時間に連絡すると言いつつ遅れや連絡忘れが2件。
一応謝罪はありますが、事前連絡はなく事後報告です。

対策OK、いざ本番!→あなたの志望業種も取引企業様も部署違いです。
そもそも頂いた求人票が違うというのは予想外でした…。
手違いが起こるのは仕方がない事ですが、この件により信用度が大幅に下がりました。

以上の事から正直あまりオススメ出来ません。
次使うかと言われると私は使わないと思います。
出典:みん評

求人の選択肢が少ない

30代男性
20代男性

転職相談に一度利用させて頂きました。
事前に履歴書をメールで送って欲しいとのことでしたので送付したのですが、当日面談すると履歴書などはありますか?と聞かれこちらが送ったことも知らないような雰囲気で送った驚きました。
ちなみに初回で10分前にはついていたのですが担当の方が来て面談が始まるまでに40分待たされました。
希望職種の求人もあまりありませんでしたが、一応応募したいことを伝えると後でメールでご連絡しますと言っていましたが1ヶ月経っても来ていません…。
もう利用することはないと思います。
出典:みん評

カウンセラーの態度が悪い

30代男性
30代男性

とにかく全てが強引でした。
そして、一番驚愕したのは話を聞く態度です。
担当の方は自分のささくれをいじりながら私の話を聞いていました。
癖なのかもしれませんが、社会人としての最低限のマナーを疑いました。
出典:みん評

DYM就職の悪い評判で多く見られたのは主に以下の点。

  • レスポンスが悪い(これがほとんど!)
  • 求人が少ない
  • カウンセラーの態度が悪い

特に「レスポンスが悪い」「連絡がこない」というものが非常に多かったです。

キリオ
キリオ

これについて長らく転職エージェントを務めた筆者の経験上ですが、恐らく、「この人の希望に沿った求人はない」と判断した人に対しての連絡を怠っているのではないかなと思います。

本来、希望に沿った求人がなさそうならその旨を伝えるべきですが、次から次へと相談者が来るので、見込みのありそうな人(転職が決まりそうな人)と優先的にやり取りを密にしているのかもしれません。

キリオ
キリオ

ちなみに筆者はリクルートエージェントの担当が言ったことを全然守ってくれなくて、替えてもらった経験があります。「DYMが悪い」「リクルートが最悪」というより、担当との相性が合わないと大手だろうが中小だろうが、ダメなものはダメですね。

もし連絡がなくて不安なら、催促するのは全然アリです。

もしくは「今回の担当者とは縁がなかった」と切り替え、別の併用先の転職エージェントに切り替えて進めていくのも賢い選択になります。

DYM就職を実際に利用した体験談

ここからは筆者が実際にDYM就職を利用した際の体験談です!

当時筆者はとあることをやらかして勤め先を解雇になり、30歳で無職でした。

学歴こそありましたが、資格やスキルは持ち得ておらず、ワケアリの30歳はどこを受けても門前払い。

20社以上落ち続け絶望していたとき、DYM就職の存在を知りました。

経歴を気にせず真摯な対応!

担当者は自分と同じか少し上くらいの男性。DYM就職は体育会系のイメージがありましたが、どちらかというと真面目な印象でした。

会社を解雇された経緯を素直に話し、求人紹介いただけないか相談したところ…

DYMの担当者

キリオさんはとても誠実そうですし、過去のことなんて関係ないですよ!

DYMの担当者

なんとかご希望に添える求人を当たってみます!全力でサポートさせてください!

と、嫌な顔一つせず、真摯に向き合ってくれました。

キリオ
キリオ

転職エージェントはいくつも利用しましたが、解雇された経緯を話すと途端に態度に出る担当の方もいました。そんな中、DYM就職の担当の方は最後まで手を抜かずにサポートしてくれて、お世辞抜きで人生を変えてくれたきっかけになったと思っています!

結果的にDYM就職経由で就職することはありませんでした。

それでもいくつかの会社とは面接まで進み、そこで面接官の感触や反応を確かめながら就活できたのがいい練習になり、再就職につながったと感じています!

キリオ
キリオ

経歴に不安があると履歴書の時点で落とされることが多いです。
でもDYM就職なら書類選考なしで面接まで進めるので、本格的に就職活動や転職活動をスタートする練習としても使いやすいですよ!

⇒今すぐDYM就職に無料相談予約する

DYM就職とは?

DYM就職は、主にフリーターやニート、第二新卒などの正社員就職をサポートする転職エージェントです。

未経験歓迎の求人が豊富で、20~30代を中心に全世代から支持を集めています。

DYM就職の特徴一覧

サービス名DYM(でぃーわいえむ)就職
形態転職エージェント(求人紹介)
対応エリア全国
求人数非公開
※未経験向けエージェントの中ではトップクラス)
主な求人東証プライム上場企業、トップベンチャー企業など
利用条件特になし。誰でも相談可
年齢制限なし
主な利用者第二新卒、既卒、フリーター、ニートなど
利用料無料
特徴
  • 書類選考なしの求人多数
  • 未経験からの正社員就職実績が豊富
面談方法
  • 電話
  • Zoom
  • 対面
運営会社株式会社DYM
公式サイトhttps://www.dshu.jp/

DYM就職は未経験転職に強い!

DYM就職は未経験業界への転職・正社員就職に強いのが特徴です。

経歴を問わず人物重視の企業を厳選していて、書類選考なしの求人が多数あります。

キリオ
キリオ

初めて正社員を目指す人やブランクがある人には本当に心強い存在ですね。

株式会社DYMとは?

DYM就職を運営している「株式会社DYM」についても調べてみました!

株式会社DYMの概要

会社名株式会社DYM
設立年月日2003年8月22日
URLhttps://dym.asia/
資本金5,000万円
代表取締役社長水谷 佑毅
従業員数連結1,191名、単体597名(2023年4月1日現在)
事業内容
  • WEB事業
  • 人材事業
  • 研修事業
  • エグゼパート事業
  • ウェルフェアステーション事業
  • 不動産仲介・オフィスコンサルティング事業
  • CEO倶楽部事業
  • M&A事業
  • 感染対策事業
  • 医療事業
所在地■東京本社
東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階
TEL 03-5745-0200(代表)
FAX 03-3779-8720
■仙台事業所
宮城県仙台市青葉区花京院 1-1-20 花京院スクエア 20 階
TEL 022-797-5205
■名古屋事業所
愛知県名古屋市中村区名駅 1丁目1番1号 JPタワー名古屋 12階
TEL 052-485-7676
京都事業所
京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町310太陽生命京都ビル2階
TEL 075-354-0099
■大阪事業所
大阪府大阪市北区梅田 2丁目4−9 ブリーゼタワー23F
TEL 06-6131-6292
■福岡事業所
福岡県福岡市中央区天神 2-14-13 天神三井ビル 6階
TEL 092-751-6602
■札幌リクルートセンター
北海道札幌市中央区北4条西 4丁目1-16 MMS札幌駅前ビル 2階
■広島リクルートセンター
広島県広島市東区二葉の里3-5-7GRANODE広島 3階

株式会社DYMの主なサービス

株式会社DYMは「DYM就職」のほか、新卒向けの「DYMキャリア」も手掛けています。

最近ではWeb広告事業や医療事業など幅広い領域で活動しています。

株式会社DYMの沿革

株式会社DYMは、人材紹介事業で拡大を続ける優良ベンチャーです。

シンガポールやタイ、アメリカなどに支社を持ち、海外展開を進めています。

  • 2003年 8月 有限会社 DYM に名称変更
  • 2007年 4月 株式会社 DYM に名称変更
  • 2010年 10月 人材紹介事業スタート
  • 2011年 7月 海外への事業展開に伴い、シンガポール支社設立(社名:DYM GLOBAL)
  • 2011年 9月 タイ支社設立(社名:DYM Thailand)
  • 2017年 10月 香港支社を Room 1302, 13/F, Kornhill Plaza Office Tower, 1 Kornhill
    Road, Quarry Bay, Hong Kong に開設(社名:DYM HongKong)
  • 2018年 2月 アメリカ支社を 315 Madison Avenue, Floor 17, New York NY 10017 に開設(社名:DYM America)
  • 2018年 5月 株式会社 DYM M&Aコンサルティング設立、M&A 事業スタート
  • 2019年 9月 DYM キャリア設立

引用:株式会社DYM

株式会社DYMは危険でやばい会社?

実はかつて、株式会社DYMの社員が不祥事を起こしたことがあります。

具体的には、2016年にタイで行われた海外研修で、社員約30人が全裸になってビーチで騒ぎ、現地の人に注意された、というもの。(参照:J CASTニュース

要は若い社員が海外出張でハメを外したという内容で、本業とは全く関係がないトラブルです。

キリオ
キリオ

社員教育ができていなかったという点では養護のしようがないですが、本業やサービスで問題があったわけではないので、利用者としては気にする必要はなさそうです。

DYM就職のメリットとデメリット

DYM就職のメリットとデメリット

DYM就職の評判を調べて分かったメリットとデメリットを整理してみます。

DYM就職のメリット
  • 書類選考なしで面接に臨める
  • どんな経歴でも利用できる
DYM就職のデメリット
  • 大企業の求人が少ない
  • スキルをアピールしにくい

メリット①:書類選考なしで面接に臨める

繰り返しになりますが、DYM就職は書類選考なしで面接からスタートできる求人が多いです

第一関門である書類選考の不安が少なくなるのは大きいですね!

メリット②:どんな経歴でも利用できる

過去の経歴や学歴に関係なく利用できるのもDYM就職の強みです。

転職エージェントは、利用者の転職が決まって初めて報酬を得られるシステムです。

 

キリオ
キリオ

なので経歴に不安があるようなワケアリだと、途端に嫌な顔をされてしまうことも多いんですよね。

でもDYM就職はニートやフリーターなど経歴に不安がある人がメインユーザーです。

担当者も、また紹介先の企業もその事情を分かってるので、「空白期間のことをどう説明しよう…」とか悩む必要がなくなります

キリオ
キリオ

最初は面接どころか転職エージェントとの面談すら不安だと思うので、そういう意味でもDYM就職は練習やお試し感覚で使いやすいですね。

⇒今すぐDYM就職に無料相談予約する

転職エージェントの利用が初めてで不安な方は、転職エージェントの賢い使い方も参考にしてみてください。

デメリット①大企業の求人が少ない

DYM就職のデメリットを挙げるなら、大企業の求人が少ないこと。

未経験歓迎の求人が多いので、対象は主に中小企業になります。

東証プライム上場レベルの企業もありますが、東証一部やメガベンチャークラスを目指すなら別の転職エージェントに切り替えた方がいいです。

デメリット②:スキルをアピールしにくい

DYM就職は人物重視を売りにしています。

逆に言うとこれまで培ったスキルや経験はあまり考慮されないので、強みを生かしたい方は物足りない可能性があります。

過去のスキルや経験を生かしたい方は、業種・業界に特化した転職エージェントの活用がおすすめです。

DYM就職がおすすめな人と向かない人

DYM就職がおすすめな人
  • 経歴や学歴に自信がない人
  • 少しでも早く正社員就職したい人
  • 未経験の求人を探している人
  • 実績より人物重視の求人を探している人
  • エージェントに背中を押してほしい人
DYM就職に向かない人
  • 大手企業を希望する人
  • 学歴や経歴を生かしたい人
  • 40歳を超えている人

高卒以上であれば学歴や経歴不問のDYM就職。

それでも40歳を超えてくるとグッと求人は減ってくるので、40代以上の場合は最大手のリクルートエージェントなどを利用するといいです。

キリオ
キリオ

逆に「30代以下」「経歴より人物重視」を求める方にはDYM就職はピッタリなので、ぜひ活用してみてください!

⇒今すぐDYM就職に無料相談予約する

DYM就職でよくある質問

問い合わせの多い質問をまとめてみました!

Q:本当に誰でも利用できますか?
A:はい。ニートでも中卒でも問題なく利用可能です。
Q:年齢制限はありますか?
A:基本的には18~29歳が対象です。。
Q:地方在住でも利用できますか?
A:はい。日本全国どこでも利用可能です。面談はオンライン、電話で対応してもらえます。
Q:お金はかかりませんか?
A:はい、全サービス完全無料です。気軽な人生相談感覚で使ってみてください。
Q:紹介された求人は必ず受けないといけませんか?
A:いいえ。あくまで求人紹介なだけで、実際に受けるかどうかは自分で決めることができます。
Q:紹介された企業から内定が出たら、絶対入社しないといけませんか?
A:いいえ。内定が出た場合でも、実際に入社するかどうかは自分で決めることができます。
Q:具体的にどんな求人があるのか知りたいです。
A:基本的に非公開求人ばかりです。無料登録すると全求人の閲覧が可能です。
Q:就活した経験がないので不安です。
A:そういう方のためのサービスです。就業経験がない方のサポートに慣れているので、安心して相談してみてください。

まとめ:DYM就職で正社員を目指そう!

DYM就職はこれまでの経歴に自信がない人にはおすすめの転職エージェントです。

たしかに求人数などで大手と比べると劣る点はありますが、フリーターやニートとの面談にも慣れている分、サポートは痒い所に手が届くし、助かる場面はたくさん出てくると思います。

特に経歴や学歴に自信がない方は、DYM就職を使わない手はないです!

きっと新しい道がひらけるので、ぜひ気軽に相談してみてくださいね。

 

\スマホで登録1分完了/

DYM就職の無料相談予約をする

※オンライン面談かオフライン面談かは希望通り選べます。
※就職相談から求人紹介まで全て完全無料です。

公式サイト:https://www.dshu.jp/

【年代別】最短で正社員になれる就職支援サービスベスト3|ココに登録すればOK
正社員を目指す人向けにおすすめの就職支援サービスを、年代別でまとめています。過去の経歴に自信がなくても問題なし!30代後半以降でも使えるサービスもあります。一日でも早い正社員就職を目指すなら必見です。
ワケアリの僕が使って良かった就職支援サービス
DYM就職

最短1週間のスピード内定!筆者の人生を変えてくれた。書類選考なしの求人も多数あるので、練習にもってこい。ワケアリの対応にも慣れており、全力で後押ししてくれる。担当者は若い場合が多いので、エネルギッシュに行くのがコツ。大手と比べて案件数は少ないが、そもそも大手にチャンスがほとんどないので問題なし。現状を打破したいなら絶対活用すべき。

ポジウィルキャリア
ポジウィルキャリア

日本初の就活トレーニングサービス。行き詰まっていた筆者に目からウロコのアドバイスをくれた。業界を知り尽くしたプロのカウンセリングが無料で受けられる。自宅にいながらして相談できるので、時間がある人ほど活用すべき。年齢制限もなく、誰でも対応して貰える。

マイナビエージェント

大手エージェントの中で一番のおすすめがココ。対応がとにかく丁寧で、親身になって相談に乗ってくれた。特に30代以降の満足度が高いエージェント。大手を目指すのはもちろん、優良企業でやり直したいなら必ず利用すべきサービス。

就職shop

業界最大手のリクルートが運営しているワケアリ向けサービス。求人の数がとにかく豊富。DYM同様、書類選考なしで面接に進める。担当者も多く、相性の良し悪しで評判は分かれるが、20代なら活用しない理由はない。

転職・就職エージェント
この記事を書いた人
キリオ

「どん底人生から逆転できました」
【経歴】大卒→大手勤務→逮捕・懲戒解雇→30歳で無職・ニート
▶36社不採用から鬼就活でWebマーケ会社に再就職→人材紹介事業の責任者→副業を開始→2023年に独立・開業・法人設立
▶現在「国家資格キャリアコンサルタント」を目指して勉強中
▶36歳妻子持ち。

キリオをフォローする
ぼくだからできること。
タイトルとURLをコピーしました