【PR】当サイトのコンテンツについて

キャリアコーチングはなぜ高い?料金比較とコスパのいいサービスを紹介!

キャリアコーチングが高い理由キャリア相談・カウンセリング

転職が当たり前の時代になり、キャリアコーチングサービスが流行しています。一方で「キャリアコーチングは料金が高い」と言われることも少なくありません。

キリオ
キリオ

現役キャリアカウンセラーの管理人です。会社員時代は複数のキャリアコーチングを受講しました。

現在では独立し、2024年3月の国家試験キャリアコンサルタント試験に向けて勉強中です!

キャリアコーチングの料金は、1時間あたり1万円以上するのが一般的です。

長期間のサポートが受けられるサービスでは、総額100万円を超えてくるものもあります。

 

キリオ
キリオ

これだけ聞くと「キャリアコーチングは高すぎて手が出ない」と思う人もいますよね。

それでもキャリアコーチングの料金が高額なのには、明確な理由が存在するんです。

本記事ではキャリアコーチングの料金が高い理由についてわかりやすく解説。コスパの良いキャリアコーチング無料で利用できるキャリアコーチングも紹介しています。

料金がネックでキャリアコーチングの利用をためらっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

キャリアコーチングのおすすめ比較は以下の記事でまとめています。無料相談できるサービスも多いので、参考にしてみてください。

キャリアコーチングが高い5つの理由

キャリアコーチングが高い理由

キャリアコーチングが高い理由は、主に以下の5つが挙げられます。

  • 転職市場の相場が高いから
  • 有資格コーチの価値が高いから
  • 投資効果が大きいから
  • 需要が増えているから
  • 個人のキャリアコーチが増えているから

以下、具体的に解説していきます。

「転職」という市場の相場が高いから

そもそも転職市場は非常に大きなお金が動く市場です。

キリオ
キリオ

たとえば求人を紹介してくれる「転職エージェント」。私たちは無料で使えますが、なぜ無料なのかご存じですか?

転職エージェントは紹介先の企業から収益を得ているのですが、報酬額は一般的に紹介者の年収の30~35%

つまり年収500万円の人が転職エージェント経由で紹介すれば、紹介先の企業から150~175万円の報酬が入る仕組みになっているんです(詳細は転職エージェントの賢い使い方)。

それだけ転職の市場は大きな金額が動くので、ユーザーがお金を払う仕組みであるキャリアコーチングも料金が高くなるという事情があります。

有資格コーチの価値が高いから

キャリアコーチは誰でも名乗ることができます。最近はSNSなどで集客する個人のキャリアコーチも増えてきました。

しかし優良なキャリアコーチングサービスのキャリアコーチは、国家資格キャリアコンサルタントなどの資格を持っていることが多いです。

国家資格を持つキャリアコーチは希少ですがその分、質が高いコーチングを受けられるので、高い料金でも人気になります。

投資効果が大きいから

キャリアコーチングは1回単位でも1万円以上、中長期的なサポートなら数十万円~100万円以上かかるものもあります。

一見、まとまった金額で見ると高く思えますが、実は投資効果を考えるとさほど高額とは言えないんです。

どういうことかと言うと…

たとえばキャリアコーチングで月給10万円UPが叶った場合、年収にすると120万円UPになります(多くの場合はボーナスも増えます)。

するとキャリアコーチングに投資した料金があっという間に元が取れてしまうんです。

キリオ
キリオ

しかも自分のやりたい仕事や向いている仕事に就けるケースがほとんどなので、意欲的に働くことができ、今後の出世などのキャリアアップも大いに期待できます。

だからこそキャリアコーチングの効果は一生続くと言われ、なるべく早い(若い)うちに受ければ受けるほど、大きなリターンが得られるとされています。

需要が増えているから

キャリアコーチングの需要自体が増えています。

総務省の労働力調査(詳細集計)によると、2022年の転職者の数は年間303万人で、前年比13万人増。コロナ以前の2019年までは毎年伸び続けていたことを考えると、今後ますます増加することが予想されます。

転職者数の推移

つまり転職する人が年々増えているので、キャリアコーチングの需要も増えているということ。

実際ここ1、2年で新しいキャリアコーチングサービスも次々に誕生しています。

ちなみにキャリアコーチングサービスの草分け的存在であるポジウィルキャリアや業界2位のマジキャリなど上位サービスは、2022~23年に軒並み料金を値上げしています。

キリオ
キリオ

普通はサービスが増えると価格競争になって値下げするのですが、これだけ値上げができるということは需要&人気がある証拠ですね。

個人のキャリアコーチが増えているから

個人のキャリアコーチングも増えています。

キリオ
キリオ

国家資格と研修が必要な「人材紹介事業」と違い、「キャリアコーチ」は誰でも名乗ることができるので、フリーランスでキャリアコーチを始める人が増えているんです。

また最近はSNSや「ココナラ」などのクラウドソーシングで集客する個人コーチも多く、このあたりも料金を押し上げていると言えます。

高くてもキャリアコーチングを使う3つのメリット

キャリアコーチングに高い料金を払うメリット

キャリアカウンセリングは意味ないなどと言われることもありますが、実際に受講した筆者としては、キャリアコーチに高い料金を払うメリットはたくさんあると考えます。

特に強調したいのが以下の3点です。

☑キャリアコーチングを受けるメリット

  • 生涯年収が爆上がりする
  • 仕事のストレスがなくなる
  • 自分の強みが発揮できる

生涯年収が爆上がりする

キャリアコーチングを希望する多くの人が「年収UP」を目指しています。

キリオ
キリオ

キャリアコーチングでは転職による年収UPを引き出すノウハウを教えてもらえるので、高確率で年収UPに成功できます。

しかも目先の年収UPだけではありません。転職ノウハウは一生涯使えるスキルです。

なので、この先のキャリアアップもかなりハードルが低くなります。

転職を前提としたキャリアパスを描く人も少なくなく、数年後には現在の年収の2倍なんてことも珍しくありません。

仕事のストレスがなくなる

キャリアコーチングを受けるということは、少なからず今の仕事に不満を抱えているということですよね。

キャリアコーチングを受けることで悩みが解消されれば、この先余計なストレスを抱えて生きていく必要がなくなります。

キリオ
キリオ

年収UPやキャリアアップももちろん魅力的ですが、個人的にはこの余計なストレスからの解放はキャリアコーチングを受けるかなり大きなメリットだと感じました。

自分の強みが発揮できる

キャリアコーチングでは多くの場合、自分では気づけなかった強みを見つけ、それを生かして転職・キャリアアップを図っていきます。

自分の強みが発揮できると仕事も楽しくなるし、前向きに取り組めるので成果が出てどんどん評価も上がる…

という好循環ができあがるので、ますますキャリアアップしていくのです。

キャリアコーチング15社の料金相場

キャリアコーチングの料金相場

実際にキャリアコーチング15社の料金を比較し、相場を確認してみます。

各社トレーニング回数やコースなどによって料金が変わってくるので、ここでは最安値のプラン料金として比較してみました。

サービス名入会金/料金(税込)
ポジウィルキャリア
  • 入会金:55,000円
  • 料金:385,000円~
マジキャリ
  • 入会金:55,000円
  • 料金:385,000円~
キャリドラ
  • 入会金:非公開
  • 料金:月額21,000円~
WorX
  • 入会金:なし
  • 料金:月給の20%×24か月
    後払い制※転職が成功するまで費用がかからない
キャリアグリップ
  • 入会金:なし
  • 料金:770,000円~
キャリフリ
  • 入会金:50,000円
  • 料金:月額23,000円〜
ライフシフトラボ
  • 入会金:50,000円
  • 料金:298,000円
スゴキャリ
  • 入会金:52,800円
  • 料金:273,900円~
きづく。転職相談
  • 入会金:なし
  • 料金:187,000円~
キャリート
  • 入会金:なし
  • 料金:105,000円~
キャリアアップコーチング
  • 入会金:なし
  • 料金:330,000円~
coachee
  • 入会金:なし
  • 料金:1回1,000円~
REEED(リード)
  • 入会金:なし
  • 料金:198,000円~
おとなの新路相談室
  • 入会金:なし
  • 料金:1回数千円~
me:Rise
  • 入会金:なし
  • 料金:1回42,900円~

キャリアコーチングは大きく分けて「中長期」「単発」の2パターンあります。

  • 中長期的なキャリアコーチング:1ヶ月~半年ほどのサポート
  • 単発のキャリアコーチング:1回限りでのコーチング

一般的には1回1時間程度のセッションを複数回かけて行う中長期的なキャリアコーチングが王道です。

キャリアコーチングの料金相場では、入会金が5万円前後コーチング料金が10~30万円前後~となっていて、コース・プランによってサポート回数や期間が変わってきます。

キリオ
キリオ

中には100万円を超えてくるサービスもありますが、それでもすぐに元が取れる(年収UPが実現できる)ので人気なんですよね!

各社のプラン・コース別料金などは有料キャリア相談でまとめています。

もし少しでもコスパの良いキャリアコーチングを選びたいなら、次で紹介するサービスを検討してみるといいですよ!

コスパの良いキャリアコーチング3選

数あるキャリアコーチングサービスの中から、コスパ面で優秀なサービスを3つほど抜粋しました。

WorX

WorXの公式サイト

 

コスパ優秀度
5.0
コーチングの質
4.0入会金:なし
料金:月給の20%×24か月

後払い制
※転職が成功するまで費用がかからない
業界唯一の「後払い式」。転職に成功するまで料金が発生しない。料金も月給の20%×24か月と低年収の人にも優しい仕組み。

ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリア

 

コスパ優秀度
4.0
コーチングの質
5.0入会金:55,000円
料金:385,000円~料金総額は高いがサポートの充実度が断トツ。業界最大手で実績・利用者満足度も抜群。効果を重視したいならおすすめ。

キャリート

キャリート

コスパ優秀度
5.0
コーチングの質
3.5入会金:なし
料金:105,000円~
入会金なし!料金は105,000円~と業界最安値。安くて高品質なサポートを求めたいならピカイチ!
クラウドワークス上にて、実際に有料キャリア相談サービスを利用した方の評判・口コミを調査いたしました。
調査機関:2022年12月2日~2023年1月2日
対象:150人
調査内容:アンケート調査
詳細:クラウドワークス独自アンケート調査

キャリアコーチングを有効に使う4つのコツ

キャリアコーチングで損しないためのコツ

キャリアコーチングに高いお金を払うなら、最大限にフル活用しないと損ですよね。

ここからはキャリアコーチングを有意義に活用するための4つのコツについてお伝えします。

  • 事前に相談内容を整理する
  • 安すぎるところは選ばない
  • 気になることは遠慮なく申し出る
  • 無料カウンセリングを複数受ける

以下、具体的に説明していきます。

事前に相談内容を整理する

キャリアコーチングは一般的に、一回のコーチングあたり1時間程度です。

限られた時間の中で有益な情報を得るため、あらかじめ質問や相談内容は整理して臨むことをおすすめします。

安すぎるところは選ばない

料金面だけを見て安いところを選ぶと、かなりの確率で後悔します。

キリオ
キリオ

筆者も安い個人コーチを何度か受けましたが、料金に見合ったサポートを受けられたためしがありません…。

個人で請け負っていたり、最近独立したようなキャリアコーチングは低価格でも、かなり質が悪いことが多いです。

コーチの実績や経歴、利用者の口コミなどを総合的に見て判断する必要があります。

気になることは遠慮なく申し出る

受講中、気になることや引っかかることがあったら、遠慮なく申し出た方がいいです。

特にコーチとの相性はかなり影響が大きいので、合わなそうだと思ったら正直に変更を申し出ることをおすすめします。

 

キリオ
キリオ

入会前にあらかじめコーチの変更が可能かどうかもチェックしておくといいですよ。

無料カウンセリングを複数受ける

もし余裕があるなら、なるべく複数社の無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

そうすることで各社の方向性や目指すべきゴールの違いが見えてくるし、自分との相性もわかってきます。

無料カウンセリングを実施しているサービスは無料相談できるキャリアコーチングの記事でまとめているので、こちらから選ぶと便利です。

キャリアコーチングでよくある質問

キャリアコーチングに関するよくある質問をまとめてみました!

格安でやってる個人のキャリアコーチはどう?

もちろん個人差があるので全否定はしませんが、なるべくやめた方がいいと思います。

キャリアコーチングは極論誰でもできるので、ろくに勉強せずに募集している人も少なからずいます。

安いとしても効果がなかったら意味がないので、なるべくしっかりとしたサービスを選ぶことをおすすめします。

ちなみに個人でもしっかりとした資格を持っている方もいて、キャリコンサーチに掲載があればある程度信頼できると言えるでしょう。

一番安いキャリアコーチングはどこ?

個人のキャリアコーチやSNS、ソーシャルワーキングサービスなどでは1回1,000円程度のものもあります。

しかし「安かろう悪かろう」のケースが多いので、しっかりと「質」の担保があるサービスを選ぶようにしてください。

参考:コスパのいいおすすめのキャリアコーチング3選

キャリアコーチングはいらないと思いませんか?

たしかに「キャリアコーチはいらない」という意見もあります。

確かに求人を紹介してもらえるわけではないし、受講したからといって転職や年収UPの保証があるわけでもありません。

しかし自分の市場価値を高めていくことは、この先の転職市場では絶対に無駄にならないと考えます。

筆者が感じたことはキャリアカウンセリングを受けてみた体験談の記事で詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

無料で受けられるキャリアコーチングはある?

残念ながら完全無料で受講できるキャリアコーチングはありません。

しかし無料カウンセリングを実施しているところは少なくなく、その際には実際のプロコーチに個別相談することができます。

キリオ
キリオ

実際の現場に立つホンモノのプロコーチに相談できるので、本当に有料級のアドバイスがもらえます。個人的にも、無料カウンセリングのアドバイスだけで転職がうまくいった経験があります。

筆者と同じように無料カウンセリングだけで目的を達成してしまうケースも少なくありません。

もちろん有料プランに入会できるならそれに越したことはないですが、無料カウンセリングだけでも必ず人生のプラスになります。

以下の記事で無料相談できるキャリアコーチングサービスをまとめているので、ぜひ活用してみてください。

まとめ:まずはキャリアコーチングの無料相談から始めよう!

キャリアコーチングの無料カウンセリングを受けてみよう

最後に本記事の内容をまとめます!

☑まとめ

  • キャリアコーチングは「人生単位」の自己投資!年収UPできればすぐに回収できる
  • 安すぎるサービスは注意!質が悪く無駄にすることも
  • 必ず無料カウンセリングから始めよう!

⇒コスパのいいおすすめのキャリアコーチングに戻る

キャリアコーチングは総額で見ると高く感じますが、生涯年収に影響を与えると考えると見え方も変わってきます。

キリオ
キリオ

キャリアはこの先、定年を迎えるまで何十年も続きます。このまま今の悩みを抱えたまま仕事を続けることを考えたら、多少自己投資してでも解消したいと考える人が多いのは納得できますよね。

プロのコーチのアドバイスは一生もの。転職ノウハウや年収UP術も一生使えるテクニックです。

この先のキャリアを充実させるためにも、ぜひキャリアコーチングを有効活用してくださいね。

【年代別】最短で正社員になれる就職支援サービスベスト3|ココに登録すればOK
正社員を目指す人向けにおすすめの就職支援サービスを、年代別でまとめています。過去の経歴に自信がなくても問題なし!30代後半以降でも使えるサービスもあります。一日でも早い正社員就職を目指すなら必見です。
ワケアリの僕が使って良かった就職支援サービス
就職shop

最短1週間のスピード内定!筆者の人生を変えてくれた。業界最大手・リクルートが運営するワケアリ専門の就職サポート。書類選考なしの求人が多数。累計10,000社以上のホワイト求人の中から正社員就職を狙える。現状を打破したいなら絶対活用したい。

ポジウィルキャリア
ポジウィルキャリア

やりたい仕事や向いている仕事を探すのにおすすめ。プロのキャリアカウンセラーが無料で個別相談に乗ってくれる。オンラインなので自宅で相談できるのも◎。進路に行き詰まっていた筆者に目からウロコのアドバイスをくれた。

DYM就職

フリーターやニート歓迎の就職サポート。学歴や職歴に関係なく求人紹介してもらえる。書類選考なしの求人も多数あるので、面接の練習に向いている。若い担当さんが一生懸命サポートしてくれる。最短1週間のスピード内定実績あり。

マイナビエージェント

大手エージェントの中で一番のおすすめがココ。対応がとにかく丁寧で、親身になって相談に乗ってくれた。特に30代以降の満足度が高いエージェント。大手を目指すのはもちろん、優良企業でやり直したいなら必ず利用すべきサービス。※マイナビのプロモーションを含みます。

キャリア相談・カウンセリング
この記事を書いた人
キリオ

株式会社Everal代表取締役|現役キャリアカウンセラー
著書「懲戒解雇されたら人生逆転できました」
▶早稲田大卒→大手メディア会社→30歳で逮捕・懲戒解雇
▶無職・ニートから36社不採用→Webマーケ会社に再就職
▶人材紹介事業の責任者→2023年に独立・法人化
▶ワケアリ転職専門のキャリア相談「YOTSUBA」責任者
▶「国家資格キャリアコンサルタント」取得中

キリオをフォローする
ぼくだからできること。
タイトルとURLをコピーしました