本記事では、無料相談ができるキャリアコーチングサービスを紹介しています。

筆者は過去に30歳を超えて無職でしたが、キャリアコーチングを複数駆使してホワイトベンチャーに正社員で再就職することに成功。現在はWebマーケ会社で集客を担当しつつ、人材紹介事業も兼務しています。
★キャリアコーチングのおすすめ比較はコチラで詳しくまとめています。
先に結論ですが、完全無料で利用できるキャリアコーチングサービスはありません。
現在のところ有料サービスしかないので、お金を払いたくない、という方は残念ながら利用できません。(参考:おすすめの有料キャリア相談・カウンセリング)

キャリアコーチングは人材業界のプロからアドバイスやコーチングが受けられる「社会人のための塾」のようなものなので、有料なのは当然と言えば当然ですよね。
しかし!
中には無料相談のアドバイスだけでキャリアアップを果たせたという実績がたくさんある有能すぎるサービスもあるんです!
この記事では、そんな有料級のアドバイスがもらえる無料相談が効果的なキャリアコーチングを紹介しています。
詳細はこちらの表をご覧ください!
★無料相談が効果的なキャリアコーチング9選★
サービス名 | 概要 |
![]() | ■寸評 「志望企業の内定がもらえた」「社内評価が上がり年収UPした」 ■無料相談時間/方法 45分間/オンライン(Zoom) |
![]() | ■寸評 志望企業へ内定できるコツが聞ける。 ■無料相談時間/方法 60分間/オンライン(Zoom) |
![]() | ■寸評 年収UPに特化したサービス。 ■無料相談時間/方法 60~90分間/オンライン(Zoom) |
■寸評 業界唯一の「後払い」式! ■無料相談時間/方法 60分/オンライン(Zoom)
| |
| ■寸評 年収UPに特化した本格派トレーニング! ■無料相談時間/方法 60分/オンライン(Zoom) |
■寸評 コーチ全員が国家資格かプロコーチ資格保有者の実力派。 ■無料相談時間/方法 60分間/オンライン(Zoom) | |
■寸評 サービスの実績が乏しいが、料金の安さが魅力。 ■無料相談時間/方法 60分間/オンライン(Zoom) | |
■寸評 無料相談を受けると本入会の料金が割引に。 ■無料相談時間/方法 45分間/オンライン(Zoom) | |
■寸評 どんなコーチングが合うのかだけを聞くことができる。 ■無料相談時間/方法 15分間/オンライン(Zoom) |
ほかのサービスと比較をする上でも、ポジウィルキャリアの無料相談は欠かせません。
キャリアコーチングの利用を検討しているなら、まずはポジウィルキャリアの無料相談からスタートするといいですよ。
\業界最大手で圧倒的人気/
ポジウィルキャリアの無料相談予約をするポジウィルキャリアの評判・詳細記事を読む
※LINEの友達追加から簡単に予約可能です。
※オンライン相談で夜間・土日もOK!
公式サイト:https://posiwill.jp/career/
★ポジウィルキャリアの無料相談のレビューはコチラで詳しくご覧いただけます。
完全無料のキャリアコーチングサービスはない!
冒頭でもお伝えしたとおり、完全無料で利用できるキャリアコーチングサービスは存在しません。
残念ながらどのサービスでもお金がかかります。
キャリアコーチングは有料が基本
キャリアコーチングは、ユーザーがお金を払って人材のプロからアドバイスやコーチングをしてもらうサービスです。
完全無料で求人を紹介し、企業から成功報酬を受け取る転職エージェントとは全く異なります。
キャリアコーチングは高いと言われることがありますが、社会人のための塾や予備校のようなイメージなので、完全無料で提供することはできないんです。

キャリアコーチングは各社独自の分析ツールを使ったり、資格を持つ優秀なコーチを雇っています。それだけ手厚いサポートが長期間受けられるので、ある程度の料金がかかるのは当然だと言えるでしょう。
無料相談だけでも成功事例多数!

キャリアコーチング受けてみたいけど、お金を払う余裕なんてない…
こんな風に悩む方も多いですよね?
そもそも収入に満足できないから転職を検討している方も多いですし、まとまったお金を払う余裕がない方も少なくないはずです。
そんな方も、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてください!
実際、無料カウンセリングは百戦錬磨のコーチ陣に1時間近く相談できるチャンスです。
基本的にどのサービスでも自由に質問や相談ができるので、無料カウンセリングでのアドバイスだけでキャリアアップを実現できたという方もたくさんいます!
無料カウンセリングはかなり人気で、予約できたらラッキーと言われるほど。
自宅から一歩も出ずに相談に乗ってもらえるので、空きがあるか確認してみてくださいね!
キャリアコーチングの無料相談を受けた体験談・口コミ
筆者は実際に複数社のキャリアコーチングの無料相談を体験しました!
口コミ・体験談を以下の記事で詳しくまとめているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
無料相談だけでも効果的なキャリアコーチング9選
それでは実際に無料体験を受け付けているキャリアコーチングサービスを紹介します。
☑無料相談できるキャリアコーチング
- ポジウィルキャリア:無料体験を受けるだけで年収UP成功者続出!面談予約がキャンセル待ちになるほど大人気
- マジキャリ:実際のコーチが60分間も相談に乗ってくれる。年収UPのコツが充実!
- キャリドラ:2022年に急成長。LINEで必要な事前情報を伝えられるのが楽で使いやすい。
- WorX:業界で唯一「後払い」式。転職に成功した場合のみの支払いなので入会しやすい。
- スゴキャリ:年収UPに特化した本格派。本入会後は高額だが無料相談の内容が充実
- キャリート:コーチ全員が国家資格かプロコーチ資格保有者の実力派
- きづく。転職相談:サービスの実績が乏しいが、料金の安さが魅力
- キャリアアップコーチング:無料相談を受けると本入会の料金が割引に
- mi:Rise:無料体験が15分しかない
※サービス名をタップすると詳細に飛びます。
ポジウィルキャリア
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 45分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
+入会金(55,000円) |
運営会社 | ポジウィル株式会社 |
公式サイト | https://posiwill.jp/career/ |
ポジウィルキャリアはキャリアコーチング業界の草分け的存在で、利用者数もダントツのNo.1サービスです。
無料カウンセリングを受けるだけで内定確率が上がると言われるほど初回の体験も充実しており、プロのコーチが45分間、みっちりアドバイスしてくれます。
人気な分、なかなかスケジュールの空きが少ない状況ですが、逆に空いていたらラッキーです。
無理に入会を勧められることもないので、気軽に無料相談してみましょう。
\業界最大手の圧倒的人気/
ポジウィルキャリアの無料相談予約をするポジウィルキャリアの評判・詳細記事を読む
※LINEの友達追加から簡単に予約可能です。
※オンライン相談で夜間・土日もOK!
公式サイト:https://posiwill.jp/career/
マジキャリ
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 60分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
+入会金(55,000円) |
運営会社 | アクシス株式会社 |
公式サイト | https://majicari.com/ |
マジキャリはポジウィルキャリアに次ぐ業界2位のサービス。
運営会社のアクシス株式会社は元々「すべらない転職」という転職エージェントからスタートし、2020年にキャリアコーチングに参入してきました。
転職市場の最新情報やノウハウは熟知しているので、無料カウンセリングも情報収集の場としてもかなり使い勝手がいいです。
今のところキャリアコーチング利用者の9割がマジキャリとポジウィルキャリアを比較してどちらかを選んでいるので、こちらも無料カウンセリングを受けてみて判断することをおすすめしています。
\転職ノウハウに定評/
マジキャリの無料相談予約をするマジキャリの評判・詳細記事を読む
※無料面談は電話かオンラインで行われます。
公式サイト:https://majicari.com/
キャリドラ
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 60~90分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) | 非公開(月額14,800円~) |
運営会社 | 株式会社カメレオン |
公式サイト | https://careerdrive.jp/ |
キャリドラは2021年以降、急激に知名度を上げてきたサービスです。
WebやYouTubeで大量に広告を回しているので、目にしたことがある人もいるかもしれません。
実績は乏しいですが、キャリアコーチングというジャンル自体を広めたサービスの一つであるといえます。
基本的に年収UPを目的に指導していくので、無料カウンセリングでも年収UPのコツを聞くことができます。
\年収UPに定評/
キャリドラの無料相談予約をするキャリドラの評判・詳細記事を読む
※無料面談は電話かオンラインで行われます。
公式サイト:https://careerdrive.jp/
WorX(ワークス)
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 60分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) | 月給の10%×24か月分 ※転職が成功するまで費用なし |
運営会社 | WorX株式会社 |
公式サイト | https://worx.jp/ |
WorX(ワークス)は業界で唯一、後払い式のキャリアコーチングサービスです。
キャリアコーチングは入会時に高額を払うのが通常ですが、求人紹介がないため結局は自分次第で、お金を払っても転職がうまくいく保証がありませんでした。
しかしWorXは約3000社の求人を抱え、転職が成功してからの支払いになるので、転職がうまくいかなければ費用がかかりません。
キャリアコーチングと転職エージェントのいいところを掛け合わせたような画期的な仕組み!
ノーリスクで始められるので2022年のサービス開始から爆発的な人気を呼んでいます。
もちろんコーチングの質も高く、計200時間にも及ぶ充実したカリキュラムで満足度も非常に高いです。
料金も一律ではなく、月給の10%×24か月分と支払い能力に応じて決まる仕組みなので、「高額すぎて払えない」ということにもなりません。
ちなみに今ならアンケートに回答して無料カウンセリングに参加するとAmazonギフト券3,000円分がもらえます。
\Amazonギフト券3,000円分がもらえる/
今すぐWorXの無料相談予約をするWorX(ワークス)の評判・詳細記事を確認する
※スマホでも1分で登録完了します。
公式サイト:https://worx.jp/
スゴキャリ
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 60分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
|
運営会社 | 株式会社カタリスト |
公式サイト | https://sugocari.com/ |
「スゴキャリ」は、年収UPに特化したキャリアコーチングサービス。
法人向けの社員コーチングをしている会社が新しく個人向けに始めたもので、年収UP成功率は94.8%と言われています。
サポート期間は3ヶ月と長期にわたりますが、年収UPできる面接、職務経歴書対策から年収UPの可能性が高い企業選びまで、具体的かつ実践的なノウハウが学べます。
比較的料金が高いのがネックですが、年収UPさえ実現できればすぐに元が取れます。
年収UPのコツが聞ける無料相談はかなり人気なので、人気の日程から予約が埋まっていきます。
\年収UPのコツが聞ける/
スゴキャリの無料相談予約をするスゴキャリの評判・詳細記事を読む
※無料相談予約はLINEでできます。
※必要なくなれば即ブロックしてもOKです。
公式サイト:https://sugocari.com/
キャリート
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 60分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
|
運営会社 | 株式会社ルメス |
公式サイト | https://career-meet.com/ |
2021年にスタートしたばかりのキャリートは、コーチ陣全員が国家資格キャリアコンサルタントかプロコーチ資格保持者という、実力派。
実績はまだまだ乏しいですが、独自の自己分析ツールがかなり評判いいです。
入会後の料金も最安値が96,000円と破格。
なるべく費用を抑えたい人に向いているサービスです。
\コスパ◎の新進気鋭/
今すぐキャリートの無料相談予約をするキャリートの評判・詳細記事を確認する
公式サイト:https://career-meet.com/
きづく。転職相談
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 60分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
|
運営会社 | 株式会社one-recollection |
公式サイト | https://kidzukutensyoku.com/ |
きづく。転職相談は、その名の通り「転職を成功させる」ためのサービスです。
運営会社は主に企業向けの採用コンサルタントを行っているため、企業目線でのアドバイスに定評があります。
利用料金も安いので、既に転職する意思が固まっている人にはピッタリです。
\転職成功のノウハウが聞ける/
きづく。転職相談の無料相談を受けるきづく。転職相談の評判・詳細記事を読む
※相談はオンラインがメインです。
公式サイト:https://kidzukutensyoku.com/
キャリアアップコーチング
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 45分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
|
運営会社 | 合同会社Learn&Grow |
公式サイト | https://careerup-coaching.jp/ |
キャリアアップコーチングも2021年にスタートしたばかりの新しいサービスです。
科学的な研究に基づいた診断プログラムが目玉ですが、入会後の料金はポジウィルキャリアなどの大手と同程度と決して安くはありません。
その分、大手よりも手厚いフォローを受けられる可能性はあるので、大手がいまいち合わなそうな場合は一度検討してみるといいかもしれません。
\全額返金保証あり/
キャリアアップコーチングの無料相談を予約する
公式サイト:https://careerup-coaching.jp/
mi:Rise(ミライズ)
おすすめ度 | |
無料体験方法/時間 | 15分間/オンライン(Zoom) |
入会後の料金(税込) |
対面セッションは+8,800円 |
運営会社 | 株式会社ルバート |
公式サイト | https://www.career-merise.jp/ |
me:Rise(ミライズ)は、主に企業向けの研修を行う会社が運営しているキャリアコーチングサービス。
独自の理論に基づいた個別セッションが売りで、どちらかというと授業を受けているような、硬い印象です。
初回の無料カウンセリングも15分間しかありません。
人によってはつまらなく思えてしまうため、改めて勉強し直したいという意欲がある人は検討してみてください。
\料金の安さが魅力/
me:Riseの無料相談を受ける
※セッションはオンラインです。
公式サイト:https://www.career-merise.jp/
キャリアコーチングは無料相談だけでもいい?
キャリアコーチングは有料のサービスですが、お金を払ったとしてもキャリアアップがうまくいく保証はありません。
「それなら無料体験だけでいいのでは?」と思う方もいるでしょう。
これに関しては意見が割れるところですが、筆者は目的によっては無料体験だけで十分と考えています。
プロのアドバイスがほしいだけなら無料相談で十分
キャリアコーチングは時間をかけて、自分の市場価値を高めていくサービスです。
長い目を見てキャリアアップを本気で目指すなら、しっかりと設計された有料のカリキュラムをこなす必要があります。
しかし、「年収UPを引き出すコツが知りたい」「面接で内定UPのコツが知りたい」と決まった目的がある方なら、無料体験だけでも十分なアドバイスがもらえます。
もちろん限られた時間しかないので限界はありますが、採用のプロからのアドバイスは無料でも必ず生かせます。
無理に勧誘されることもないで、お金を払う気がなくても無料体験を受けるだけの価値は十分あると言えるでしょう。
自分を高めたいなら有料が必須
ただし、無料体験で聞けるのはあくまでも付け焼き刃的なアドバイスです。
将来を見据えて自分を見つめ直し、本質的にキャリアアップを目指すならやはり有料プランへの入会を検討したほうが賢明です。
キャリアコーチングの無料相談を充実させるためのコツ
ここからは、キャリアコーチングの無料体験を充実させるためのコツについてです。
具体的には以下の3点を意識しておきましょう。
- 質問をまとめておく
- プロフィールを詳しく書く
- 遠慮せずどんどん聞く
①質問をまとめておく
無料相談ではおおむね45~60分と設定されています。
一度体験するとわかりますが、かなりあっという間に過ぎていってしまうと感じるはずです。
あらかじめ聞きたいことはメモにまとめておくなどして、整理しておくと時間を有効活用できます。
②プロフィールを詳しく書く
サービスによって違いますが、基本的に無料相談までにプロフィールを記載するようになっています。
その際、フリースペースや聞きたいことを自由に記述できる欄があるので、そこで詳しく相談内容を書いておくといいです。
担当者の方は必ず目を通しているので、ムダに時間を割かずに本題に入ることができます。
③遠慮せずどんどん聞く
これもすごく重要で、無料相談でもバンバン気になることは質問しましょう。
担当者からすれば、的確なアドバイスができないと本入会に進んでもらえないので、どんな質問にも真摯に回答してくれるはずです。
友人や家族、同僚には聞きにくい質問ができるのがキャリアコーチングの魅力なので、遠慮せずどんどん聞いていきましょう。
まとめ:キャリアコーチングの無料相談を受けよう!
最後に、本記事の内容をまとめます。
無料相談ができるキャリアコーチングサービスは以下のとおりです。
★無料相談が効果的なキャリアコーチング9選★
サービス名 | 概要 |
![]() | ■寸評 「志望企業の内定がもらえた」「社内評価が上がり年収UPした」 ■無料相談時間/方法 45分間/オンライン(Zoom) |
![]() | ■寸評 志望企業へ内定できるコツが聞ける。 ■無料相談時間/方法 60分間/オンライン(Zoom) |
![]() | ■寸評 年収UPに特化したサービス。 ■無料相談時間/方法 60~90分間/オンライン(Zoom) |
■寸評 業界唯一の「後払い」式! ■無料相談時間/方法 60分/オンライン(Zoom)
| |
| ■寸評 年収UPに特化した本格派トレーニング! ■無料相談時間/方法 60分/オンライン(Zoom) |
■寸評 コーチ全員が国家資格かプロコーチ資格保有者の実力派。 ■無料相談時間/方法 60分間/オンライン(Zoom) | |
■寸評 サービスの実績が乏しいが、料金の安さが魅力。 ■無料相談時間/方法 60分間/オンライン(Zoom) | |
■寸評 無料相談を受けると本入会の料金が割引に。 ■無料相談時間/方法 45分間/オンライン(Zoom) | |
■寸評 どんなコーチングが合うのかだけを聞くことができる。 ■無料相談時間/方法 15分間/オンライン(Zoom) |
どのサービスも有料なので、本格的にキャリアアップを図るならお金がかかります。
ですが、無料相談だけでも十分有益なアドバイスがもらえます。
採用のプロのアドバイスを無料で、しかも自宅にいながらして聞ける機会はそんなに多くありません。
必ず将来に役立つので、積極的に活用してみてくださいね。
\業界最大手の圧倒的人気/
ポジウィルキャリアの無料相談予約をするポジウィルキャリアの評判・詳細記事を読む
※LINEの友達追加から簡単に予約可能です。
※オンライン相談で夜間・土日もOK!
公式サイト:https://posiwill.jp/career/
★キャリアコーチングのおすすめ比較はこちら